地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、福島の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

福島の地域情報サイト「まいぷれ」福島市

チック症2人と起立性調節障害2人は皆元気で登校・勉強! [福島県福島市の漢方薬局]

青州堂漢方薬局・青州漢方医学研究所

9日の漢方講演会の反応は大変良く、火曜日から来局や予約者、問い合わせが多いです。
例えば、昨日の70代男性は2回ガンになり、膝痛、認知機能低下、腎機能異常などで多量の健康食品やサプリメントを服用していましたが、講演会の後で反省して、これからは全て止めて、当薬局の腎臓を強める、血流を良くする、ガンの再発転移を予防する漢方薬だけにしました。また、今後も一家や多数の予約もあり、大変嬉しいと同時に重い責任も感じます。

昨日、嬉しいことがありました。
★一家3代4人が漢方薬を服用している、肝機能異常を改善した70代女性は、チック症のお孫さん2人の漢方薬を取りに来て、元気で楽しく学校に通っているとの報告がありました(以前のブログに書きましたが中学生の一人は症状が酷く、小児科でなかなか良くならず●大学病院の大量の精神科の薬を服用すると、服作用が強くて更に症状が悪化し手や全身の震えが止まらず食事とトイレもできなかった事が、漢方薬を服用してからは症状が著しく改善。秋の修学旅行も行け、今毎日登校して勉強しています。2024年3月26日のブログを参考してください)。

★起立性調節障害の2人は大学1年生と高校1年生になりました。
高校生の一人は昨年7月に漢方薬を服用して2週間で様々な症状を著しく改善させ、中学生の1人にも勧めてくれました。共に漢方薬を服用し共に登校、勉強ができて、進学もできています。11日のブログに書いた私の“老化と病気の講演会”を受講した最年少の16才の方は(17才ではありませんでした)、学校の後に来局し元気で楽しい毎日だそうで、生理前後の少し頭痛とニキビ以外、一切問題はなく今1ケ月の漢方薬を3~4ケ月かけて服用しています。ビックリな事は写真の通り、最新の成績書を見せてくれて、なんとクラス順位36人中4位!本人は人生の中の最高記録だそうで、私まで心底嬉しくなりました。「やはり講演会の最後に言った通り、漢方薬は勉強が良くなり、成績が上がるでしょう笑」と言ったら本人から「卒業試験と資格試験の時、ぜひ成績が良くなる漢方をお願いします!」と言われました。
もう1人の大学生に電話をしたら、授業は終わったばかりで五月病も良くなり、元気な声を聞けて安心ました。
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 10:00~18:00
    • 水曜日 10:00~18:00
    • 木曜日 10:00~18:00
    • 金曜日 10:00~18:00
    • 土曜日 10:00~18:00

    祝日定休


基本情報

名称青州堂漢方薬局・青州漢方医学研究所
フリガナセイシュウドウカンポウヤッキョク セイシュウドウカンポウイガクケンキュウジョ
住所960-8034 福島市置賜町5-26 1階
アクセスJR福島駅東口より徒歩約8分
電話番号024-572-4141
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
定休日
火曜日
10:00~18:00
水曜日
10:00~18:00
木曜日
10:00~18:00
金曜日
10:00~18:00
土曜日
10:00~18:00

祝日定休

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/J-Debit/銀聯/Discover
電子マネー・その他交通系ICカード(*)/iD/QUICPay/VISA Touch/楽天ペイ/PayPay/Apple Pay/Alipay/d払い/au PAY
駐車場近隣にコインパーキングあり(駐車料金は薬局負担)
開業日2023年6月8日
ホームページhttps://seishudo.jp/
Xアカウントhttps://twitter.com/seishudo
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/seishudou/
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[福島市] 公式SNSアカウント